オルガン 関連ツイート
サンサーンスのオルガン付きを聴いているんですが、高校の時に吹奏楽でやった曲で思い入れのある曲。
やっぱり自分がやったことのある曲は何回も聴いちゃいますヽ(*´∀`)ノ@Komo1117 2018/03/23 21:51
RT @kento_official: 3月25日 室蘭市中央町
オルガンハウスにて開催‼︎
18:30 OPEN 19:00 START
入場無料!
チケット予約不用です!
気軽にふらっと来てほしい♪
昨日のライブでもご一緒させて、
頂いた 蛇ッ太さん、光英さんを
大廣ま…@sirokuma96jp 2018/03/23 20:53
RT @kunilabo2016: 皆知ってる「鼻から牛乳」。あれ、元々はバッハのオルガン曲なんです。正式名称「トッカータとフーガ」。「トッカータ」とか「フーガ」ってなに?という方はぜひクニラボ講座にどうぞ。新進気鋭の音楽学者が楽しく、分かりやすくバッハさんの世界をご案内します…
@nishihara1980 2018/03/23 22:13
RT @brain_winds: 淀工吹奏楽部 第46回グリーンコンサート 故郷(ふるさと)
ストレートロード2017 伊奈学園吹奏楽部
ザ・ナイト・ガーデン/洗足ウインド・シンフォニー
オルガン交響曲第4番/静岡大学吹奏楽団
#新作CDが本日発売です!宜しくお願いいたします!…@raspberry_ake 2018/03/23 21:12
文章抜粋
「フーガがバッハによってたくましい青年期に導かれたのであれば~」
「フーガは1つの個人でありソナタは国家」
「ソナタはベートーベンを通して意志し、生きる」
「オルガンの音色は冷たいため、フーガを美で浸し高貴の衣をまとわせるのに必要な資質がない」@smkw36 2018/03/23 21:45
RT @omochagakki: トイ楽器の本展へ。トイピアノ、アコーディオン、鍵ハモ、モーターオルガンなど様々な楽器にさわれて、子供が遊べるコーナも。無料ライブまであるとてもオススメなイベントです。明日もやってるので是非!自由が丘DiginnerGallery12:00-18…
@watanabenouta 2018/03/23 21:17