モリ きょう、ロマンスカーで。

TOP > りんごの木の子 青森県産 干し きくらげ 20g【キクラゲ】【国産きくらげ】【国産品】【もりやま園】【青森県】【お試し】【ギフト】【2個までレターパック配送可】

りんごの木の子 青森県産 干し きくらげ 20g【キクラゲ】【国産きくらげ】【国産品】【もりやま園】【青森県】【お試し】【ギフト】【2個までレターパック配送可】

このキクラゲがどのようなこだわりをもってもりやま園の農業循環により生産されているのかがよくわかる【絵本のようなミニブック】付き♪

ちょっとしたプレゼントに、食にこだわりのある方への贈り物にもピッタリです! 商品名 りんごの木の子   原材料名 干しキクラゲ(青森県産)   内容量 20g 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保温 製造者 もりやま園株式会社青森県弘前市緑ヶ丘1丁目10-4青森県弘前市はその面積の16%がりんご畑といわれるほど、りんご栽培が盛んなりんごの街です。

その弘前市で100年以上続くりんご農園が「もりやま園」。

次世代へ残す農業の在り方を模索し、さまざまな創意工夫でりんごの6次化産業に挑戦している革新的な農園で、近年ではりんごの生産工程を可視化させ、収益性や作業効率を上げるためのADAMというツールを開発し、スマホを使ってりんごの全生産工程を記録するなど、「りんご栽培の近代化」を実現しています! 実は、りんごの生産の75%の時間を使って行っていたのは、「捨てる」作業でした。

りんごを大きくするためにりんごの果実を摘果し、りんごの色をよくするために葉を摘み、年間36トン(もりやま園での1年間の量)もの剪定した枝を「捨てる」ことに大変な時間と労働力をかけていたのです。

そこでもりやま園では 摘果果実→りんごのシードルに活用! 葉摘み→葉を摘むことで味が良くならないので、廃止! 年間36トンの剪定枝→キノコ栽培の菌床として、再利用! 栽培が終わったキノコの菌床→りんごの肥料へと循環!! という、無駄のない農業のサイクルを自社農園で確立させています。

20年後の弘前市のりんご産業を残すために、どんどん新しい技術や考えを取り入れて実践している農家さんがもりやま園です! このキクラゲの菌床になっているのが、剪定枝を細かく砕いたチップと、りんごジュースの搾りかすであるアップルポマースです。

アップルポマースはリンゴポリフェノールが豊富に含まれており栄養満点の菌床。

もりやま園では菌床に栄養剤などを使わずに、りんごの木と、りんご由来の栄養で、自然に近い状態で育てています。

栄養満点の菌床で育ったキクラゲはきれいに並べられ、自然乾燥させます。

キクラゲは低カロリーなのに栄養価が高く、ビタミンDは植物の中でもトップクラス!鉄分はレバーの3倍も含まれていて、カルシウムが牛乳の2倍というすごい食材なんですよ! なかなか手に入らない「国産」のキクラゲ、しかも、りんごの木から生まれてくるキクラゲはもりやま園のこのキクラゲ、名付けて「りんごの木の子」だけ! 可愛い本型のリーフレットも一緒にお届けいたしますので、プチギフトにもおすすめです。

水で戻すと3〜4倍くらいに膨らみ、乾燥前の姿に復活しますが、その大きさと肉厚さにびっくりすると思います!りんごの栄養だけとは思えないサイズで、厚みがあるのでコリコリとした噛み応えが普通のキクラゲとは明らかに違うんです!栄養価は肉や魚にも負けないくらいのキクラゲですから、この「りんごの木の子」に関してはサブの添え物的な使い方ではなく、【メイン食材】として、肉や魚と同等に扱ってほしいくらいに食べごたえがありますよ! こんなに大きくて厚いのに癖の全くないコリコリの食感のキクラゲは、私たちも初めて食べました。

※この商品は2個までレターパックでのお届けが可能です!

楽天で購入648円(税込み)

モリ 関連ツイート